SSブログ

7月釣行(2回目) [Flyfishing]

7月29・30日
Facefish_B0730a.jpg
Facefish_B0730c.jpg
Facefish_B0730b.jpg

新潟・福島豪雨の中、釣友と福島へ釣行してしまいました。
行った場所は裏磐梯、何とか雨は避けられるだろうと思いましたが、
初日の午前中は雨で、川は増水・濁流で渓流での釣りはNG、昨夜からかなりの雨が降ったそうです。
仕方ないので管理釣場でニジマス相手に遊びました。

翌日は晴れ間も見えるほど天気は回復、川も釣行可能な水量とクリアな水に変わり、
半日でこれほどに変わるものなのかと驚きました。
釣果は8寸のヤマメが1匹、7寸弱のイワナが5匹、チビイワナが数匹でした。
午後1時頃に強い雨が降って来たので上がりましたが、
新潟・福島豪雨を思えば、釣りができた事を奇跡だと思いました。



Facefish_B0729.jpg

9年目の愛車レガシー・ランカスターの走行距離が
2011年7月29日AM6:56に77,777Kmになり、
走行中、釣友に記念撮影してもらいました。
たぶん50,000Kmは、釣行で走っていると思います、
これからも故障無く走ってください。

がんばろうニッポン.jpg








夏の訪問者 [etc.]

7月27日
Facefish_B0727.jpg

朝起きて網戸を見ると、黄金虫が一匹張り付いていました。
写真を撮って種類を調べてみました。
種類はアオドウガネ 甲虫目コガネムシ科の草食昆虫だそうです。

黄金虫の訪問とは、小金がめぐって来るのかな?

がんばろうニッポン.jpg








タグ:黄金虫

夏休み 追記 [etc.]

Facefish_B0717d.jpg
白ネギ一本焼き


Facefish_B0717c.jpg
栃尾の油揚げ


Facefish_C0719c.jpg
打ち上げ花火



3日間、地酒と郷土料理を満喫して感動した料理は、白ネギ一本焼きと栃尾の油揚げでした。
白ネギの甘さと、栃尾の油揚げの厚さ驚き、2日連続で注文してしまいました。
もちろん魚、南蛮エビは言う事無し、地酒も美味しかったです。

HARD OFF ECOスタジアム新潟では打ち上げ花火もあり、
新潟の夏を十分に楽しみました。

がんばろうニッポン.jpg








夏休み [etc.]

7月17・18・19日
Facefish_B0717a.jpg
7月17日 新潟競馬場。


Facefish_B0717b.jpg
7月17・18・19日 地酒と郷土料理


Facefish_B0718.jpg
7月18日 管理釣場。


Facefish_C0719a.jpg
7月19日 ゴルフ。


Facefish_C0719b.jpg
7月19日 HARD OFF ECOスタジアム新潟。


7月17・18・19日でちょっと早い夏休みを取り新潟へ行って来ました。
17日の昼は新潟競馬場で競馬をやり、夜は地酒と郷土料理を楽しみ、
18日の昼は釣りがやりたいと言う友人を連れ管理釣場へ行き、夜は地酒と郷土料理を楽しみ、
19日の昼は10数年ぶりのゴルフをやり、
夜はHARD OFF ECOスタジアム新潟で巨人×中日戦を観戦してから地酒と郷土料理を楽しみ、
新潟の夏を楽しんで来ました、来週からは仕事に励みたいと思います。

お土産は、新潟産の夏風邪菌をもらって来ました。
ちょっとはしゃぎすぎた様です。

がんばろうニッポン.jpg








7月釣行(1回目) [Flyfishing]

7月2日
Facefish_B0701a.jpg
Facefish_B0701b.jpg
Facefish_B0702c.jpg

釣友と山梨へ行って来ました。
この時期になると川にはいたるところにクモの巣がかけられていて、
これがフライ、ティペット、ライン、ロッドにまとわりつきます。
落ちている木の枝を使って、クモの巣を払いながらの釣りになりました。

釣果は8寸アマゴを1匹、7寸クラスのイワナ、アマゴが7匹でした。
夏の釣りは熱さとクモの巣、たまにアブとの戦いになります。

タンポポの綿帽子を近くで見ると、
打ち上げ花火が空に開いた様にも見えます。

がんばろうニッポン.jpg








この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。